期 間: 2016年12月17日(土)~2017年1月15日(日)
会 場: 新潟市巻郷土資料館 特別展示室
料 金: 入場無料
問合せ: 0256-72-6757(巻郷土資料館)
2016年12月16日金曜日
2016年12月15日木曜日
2016年12月9日金曜日
2016年11月28日月曜日
2016年11月20日日曜日
2016年10月31日月曜日
秋の映画サロン
- 期 日: 2016年11月1日(火)
- 会 場: 岩室地区公民館3階 大会議室
- 時 間: 10:00~12:00 / 13:30~15:30
- 問合せ: 0256-72-8844(岩室地区公民館)
午前の部: 映画「晩秋」
午後の部: 落語 三遊亭小雄三 / 映画「奥様は魔女」
2016年10月17日月曜日
いわむろや 秋のうんめもん祭り ~地元・新そば祭り~
恒例の『秋のうんめもん祭り ~地元・新そば祭り~』を開催します!
地元、巻産のそば粉を使った手打ちそばの販売のほか、キノコ汁、栗ご飯を提供します。
西蒲の特産品、越王おけさ柿や越のしずく(いちじく)の販売もあります。
同時に『そば打ち体験会』を開催します。匠がやさしく技を教えます。
地元、巻産のそば粉を使った手打ちそばの販売のほか、キノコ汁、栗ご飯を提供します。
西蒲の特産品、越王おけさ柿や越のしずく(いちじく)の販売もあります。
- 日 時: 2016年10月30日(日) 10:00~15:00
- 会 場: 新潟市岩室観光施設いわむろや
- 問合せ: 0256-82-1066(いわむろや)
同時に『そば打ち体験会』を開催します。匠がやさしく技を教えます。
※10/27定員に達しました。
- 時 間: 14:00~15:00
- 定 員: 10名(先着順)
- 料 金: 500円
- 申 込: 0256-82-1066(いわむろや)
2016年10月16日日曜日
料理教室 参加者募集
料理のプロがやさしく手ほどき。
魚の三枚おろしなどを学びます。
魚の三枚おろしなどを学びます。
- 日 時: 2016年11月16日(水) 18:00~
- 会 場: 岩室地区公民館
- 参加費: 1,200円
- 定 員: 先着16名(11月11日締切)
- 申 込: 0256-82-5715(岩室調理師会)
2016年10月14日金曜日
岩室産業まつり
岩室の元気が集まるイベント『岩室産業まつり』が行われます。
ニイガタ・パフォマンス・スクールから岩室芸妓まで子供から大人まで楽しめるイベントたくさん!
最後の大抽選会で豪華景品をゲットしよう!
ニイガタ・パフォマンス・スクールから岩室芸妓まで子供から大人まで楽しめるイベントたくさん!
最後の大抽選会で豪華景品をゲットしよう!
- 日 時: 2016年10月23日(日) 9:30~
- 会 場: 岩室体育館
- 問合せ: 0256-82-3209
新潟育苗センター 秋の感謝祭
毎年恒例、新潟育苗センター「秋の感謝祭」が10月21日(金)~23日(日)開催されます。
いも掘り大会のほか、美味しいもの・花苗などが格安で手に入れることができますよ!
いも掘り大会のほか、美味しいもの・花苗などが格安で手に入れることができますよ!
- 日 時: 2016年10月21日(金)~23日(日) 9:00-17:00
- 会 場: 農業組合法人新潟育苗センター
- 住 所: 新潟市西蒲区松野尾4603
- 電 話: 0256-73-5005
2016年10月1日土曜日
越後にしかわ時代激まつり
時代劇のワンシーンのような光景が広がる「代官献上米行列」は必見!
- 日 時: 2016年10月9日(日) 10:00~16:00
- 会 場: 西川ふれあい公園
- 問合せ: 0256-88-5900(がっと!にしかわ実行委員会)
2016年9月29日木曜日
2016年9月17日土曜日
鯛の宵 de 酔の宵
鯛車の灯りと酒好きの大人で、巻が真っ赤に染まる夜
- 日 時: 2016年9月24日(土) 18:00~
- 会 場: 西蒲区巻地区の東浦通りを中心とした一帯
- 問合せ: 0256-72-8736(巻地区まちづくり協議会)
2016年9月10日土曜日
2016年9月8日木曜日
2016年9月5日月曜日
2016年9月3日土曜日
2016年9月2日金曜日
稲刈り&はざかけ体験
岩室温泉で稲刈りとはざかけの体験をしませんか?
参加者には温泉入浴券とお米1㎏プレゼント付きです。
参加者には温泉入浴券とお米1㎏プレゼント付きです。
- 日 時: 2016年9月22日(木・祝) 10:00~
- 参加費: 1,500円(大人・子供同額)
- 定 員: 先着20名
- 問合せ: 0256-82-5715(岩室温泉観光協会) http://www.iwamurokankou.com
2016年8月22日月曜日
2016年8月19日金曜日
岩室温泉ファミリーフェスタ
いわむろや夏祭りが今年から『岩室温泉ファミリーフェスタ』として開催!
従来のイベントに加えて新たに「肝だめし」が加わります!
はたして君は泣いてしまうのか?笑ってしまうのか?
風船王フ―ジーも来るよ!
岡村翼のミニライブもあるよ!
従来のイベントに加えて新たに「肝だめし」が加わります!
はたして君は泣いてしまうのか?笑ってしまうのか?
風船王フ―ジーも来るよ!
岡村翼のミニライブもあるよ!
2016年8月13日土曜日
NGT48 LIVE in TSUBAME
9月10日(土)の燕市文化会館でのライブ。
限定600名をご招待!応募締切は8月28日(日)
受付方法: インターネットによる事前申し込み
NST公式HP内{NGT48 in つばめ」特設ページよりお申し込みください。
問合せ: 025-249-8800
限定600名をご招待!応募締切は8月28日(日)
受付方法: インターネットによる事前申し込み
NST公式HP内{NGT48 in つばめ」特設ページよりお申し込みください。
問合せ: 025-249-8800
2016年7月29日金曜日
わら細工作り体験 参加者募集
わらを編んでかわいい亀の置物を作ってませんか?参加者募集しています。
※8/20の体験は都合により鶏の制作に変更します。ご了承ください。
※8/20の体験は都合により鶏の制作に変更します。ご了承ください。
- 日 時: 2016年8月20日(土) 11:00-12:00
- 会 場: 新潟市岩室観光施設いわむろや
- 料 金: 500円
- 申 込: 0256-82-1066(いわむろや)
2016年7月22日金曜日
”星に願いを” 佐渡の夜空にむかって
流星群がやってきた!君はいくつ流れ星をみつけられるかな?
佐渡の空で星に浸ろう。
佐渡の空で星に浸ろう。
- 日 時: 2016年8月13日(土)午前1:00~3:00
- 定 員: なし(最小催行人数1名)
- 運営協力費: 大人・子供100円
- 締 切: 8/12(金)17:00まで
- 申 込: 080-9770-2374
- 場 所: 佐渡市勤労青少年ホーム駐車場
2016年7月18日月曜日
夏野菜(ゴーヤ)の佃煮つくり体験 参加者募集!
夏野菜(ゴーヤ)の佃煮つくり体験 参加者募集!
- 日 時: 2016年8月6日(土) 11:00~12:00
- 会 場: 新潟市岩室観光施設いわむろや
- 体験料: 500円
- 申 込: 0256-82-1066(いわむろや)
2016年7月15日金曜日
どろんこカップ2016 写真コンテスト
潟東おまつり広場が8月16日(火)に開催されます。
その中で必見のイベント『どろんこカップ』の写真コンテストのお知らせです。
その中で必見のイベント『どろんこカップ』の写真コンテストのお知らせです。
- 開催日: 8月16日(火)
- 時 間: 9:00~
- 会 場: 潟東ゆう学館周辺の水田
- 応募締切: 9月6日(火)
- 問合せ: 0256-72-8862(新潟市西蒲区役所潟東出張所)
2016年7月11日月曜日
よってけてぇハンドメイドいちび 7/24
『よってけてぇハンドメイドいちび』 7月24日開催の出展者の情報です。
13店舗が出店予定です。
13店舗が出店予定です。
- 日 時: 2016年7月24日(日) 10:00~16:00
- 会 場: 新潟市岩室観光施設いわむろや
- 問合せ: 0256-82-1066(いわむろや)
2016年7月2日土曜日
2016年7月1日金曜日
夏のうんめもん ひんやりグルメ祭り
7月17日(日)いわむろやで『夏のうんめもん ひんやりグルメ祭り』を開催します。
西蒲のうんめもんが勢ぞろい!体験会もあるよ!
西蒲のうんめもんが勢ぞろい!体験会もあるよ!
- 夏のおすすめ野菜「越後白なす」 試食・メニュー紹介
- お楽しみ「流しそうめん」11時・12時・13時の3回。無料
- ソフトクリームの新作メニューひんやりスイーツ
- 笹団子、そば打ちの体験会(要申込)
- 申込問合せ⇒0256-82-1066(いわむろや)
2016年6月30日木曜日
新潟花街茶屋
古町芸妓の舞を鑑賞できます。
芸妓さんとの写真撮影やお座敷遊びの紹介もあります。
芸妓さんとの写真撮影やお座敷遊びの紹介もあります。
- 料 金: 大人3,000円
- 会 場: 旧齋藤家別邸
- 申 込: 025-223-8181(新潟観光コンベンション協会)
- WEB: www.nvcb.or.jp
サドベンチャー2016
夏休みは遊びの秘密基地佐渡へ!
16のコースから好きなもので遊べる!サドベンチャー2016
16のコースから好きなもので遊べる!サドベンチャー2016
- 期 間: 2016年7月1日~8月31日
- 問合せ: 0259-67-7995(佐渡地域観光交流ネットワーク)
- HP: http://www.sado-kouryu.jp/
暮らしのお楽しみ会 7月3日開催
7月3日(日)は【暮らしのお楽しみ会】を開催。エステ、ボディジュエリー等に加えてほっこりライブも開催!ぜひ足をお運びください。#いわむろや pic.twitter.com/Ahh4Bqpb7c— いわむろや(岩室温泉の観光複合施設/新潟 (@iwamuroya) 2016年6月30日
2016年6月23日木曜日
登録:
投稿 (Atom)